
2016年10月26日
In
未分類
【周辺情報】コスモス畑でつかまえて。
明智光秀ゆかりの土地、保津川渓流下りの始点としてよく耳にする京都府亀岡市には、関西有数の面積を誇るコスモス園があるという情報をお聞きし、期間限定のコスモス乱舞を見るべく、早速亀岡市を訪ねてみました。
京都縦貫自動車道を「亀岡IC」で降りて少し車を走らせると、、、、突然目の前に一面のコスモス畑が現れます。
ここ「亀岡 夢コスモス園」では約20種類800万本のコスモスたちが咲き誇る風景を楽しむことができます。なんと、関西でも有数の規模だそうです。
道端に咲くコスモスを見かけることはありますが、これだけの種類、これだけの規模を一度に目にする機会は中々ありませんね!1種類ずつよーーーく観察してみると、それぞれ個性があることに気づきます。そこからふと視線を上げると、亀岡盆地の広々とした景色とコスモス園のパノラマビューにしばし見とれてしまいます。。。
園内では、栗や松茸といった丹波や亀岡の旬の味覚が楽しめる飲食ブースや、創作かかしコンテストなどお客さんに楽しんでもらえる工夫が随所に見られ、長い時間を過ごすことができます。
コスモスは生き物です。もちろん期間限定の催しですが、、、、なんと嬉しいことに11月3日(木祝)まで期間が延長されるそうです!(※2016年10月17日現在)
ササヤマルシェ2016の初日は、前後に「亀岡 夢コスモス園」を挟んでみませんか?
- まずは、亀岡市のマスコットキャラクター 明智かめまるさんとの記念撮影からスタート!戦国武将 明智光秀ゆかりの土地ならでは。
- 入口では「あさがおトンネル」がお出迎え!
- 800万本のコスモスが咲き誇る「亀岡 夢コスモス園」の様子をパノラマビューでどうぞ!
- 園内には20品種のコスモスが。
- 1品種ずつ、じっくり観察。
- それぞれ個性があって面白いですね!
- 園内では様々な催しが。「創作かかしコンテスト」では、徹子の部屋にも出演できます!まさに夢叶う瞬間!
京都丹波/亀岡 夢コスモス園
住所:亀岡運動公園体育館 東側(京都府亀岡市吉川町穴川野水)
開催期間:2016年9月17日(土)〜11月3日(木祝)
開催時間:9:00~16:00受付終了(土日祝は〜16時30分受付終了)
URL:http://www.kameoka.info/feature/cosmos/